2022年6月30日木曜日

6月下旬の話題まとめ

6月21日

今日は英数のトレンドが並びました.

F1

カナダGPが話題です.F1の話題はカタカナが並ぶのでわかりやすいですね.競馬のレースのようにもみえますが,フェルスタッペン,ハミルトン,ラッセルなど,特定の固有名詞が毎回出てくるので,あ,これF1だってすぐにわかります.

CDTV

音楽番組カウントダウンTVの話題クラスタです.ゆずが生ライブ配信したんでしょうか.TVを見ながらツイートというスタイルも,定着していますね.

RUST

さてこれがよくわからないんですが,eスポーツの大会なんですか?DDoS攻撃受けてどうこうという,なんだか不穏なツイートもありましたが.詳しいかた,教えてください.

6月22日

雨が降ったり止んだり.梅雨ですねー

Cloudflare障害

主要CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)のCloudflareに障害が発生したとかで,昨日のネットワーク界隈はさまざまなサービスがダウンしてたいへんなことになっていたようです.Discord,DeepL,Shopifyなど,著名なサービス名が並ぶクラスタができました.不謹慎ながら,少し珍しいクラスタです.

誕生祭

向井康二生誕祭だの宵宮生誕祭だの,なんだか有名人やアニメのキャラなど,いくつかの誕生日が重なったようです.これも珍しいタイプのクラスタかもしれません.誕生日クラスタです.面白いですね.

ハシモトホーム

さて最後は面白いと笑ってもいられない話題です.青森の不動産会社で稚拙なパワハラがあって男性社員が自殺したという事件,そのパワハラのあまりに稚拙な様子が報道されました.もう,小学生かよ!というレベル.「あーあって感じ(オマエガナー)」ですわ.

6月23日

ぱっとしない天気が続きますね.

川越のネットカフェ

川越のネットカフェで立て篭もり事件が発生しました.女性店員を人質に取り,一昨日の夜から立て籠ったとのこと.昨日,警察が突入し犯人は確保されましたが,10年前に同様の事件を起こし,刑務所で9年の刑期を務めたのちに出所,今回の事件の動機が「刑務所に戻りたかった」というから,たまったもんじゃありません.

オオタニサン

大谷翔平選手がまたホームランを放ちました.同点スリーランホームラン,今シーズン15号だそうです.明るい話題です.ありがたやありがたや.

テレ東音楽祭

テレ東の音楽祭だそうです.テレ東,それなりに人気ありますね.そういえば「東渋(ヒガシブ)」なる用語を聞きました.東渋谷エリアのことらしいです.しかし,もう四半世紀近くそのエリアに住んでますが,初めて聞きました.ググってみると,「テレ東渋すぎ」みたいなキーワードしか引っかかりません.本当にそんな用語あるの?

6月24日

いつもオタクな話題ばかりじゃつまらないですよね.

尼崎市USB紛失

尼崎市の職員が全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを持ち出して,あろうことかそれを泥酔して寝てしまった挙句に紛失とかいう,まあ,民間企業なら馘首レベルの失態をやらかしてしまったというお話.右上の紫色のクラスタがそうです.華々しいクラスタが出来上がっております.

相棒

初代相棒が帰ってきた!と,大騒ぎになりました.何の話かって?ドラマ「相棒」です.片山右京の相棒として,初代の相棒,寺脇康文演じる亀山薫が戻ってきたと,大きな話題クラスタができました.楽しみですね.

青森の住宅会社

ハシモトホームの話題が燻っています.苦情や問合せの電話が相次いで電話回線が逼迫,こりゃたまらんと思い知ったということでしょうか.社長が謝罪文を公開したとのことですが,本当に自分達のしたことちゃんとわかってるのかな?という印象です.

6月25日

今日も暑くなるようですね.

個人情報USB

酔っ払って紛失した,46万人の個人情報が記録されていたというUSBメモリが,発見されたというニュースです.ベネッセやら何やらが個人情報を流出した際の補償金が1件あたり500円だったことを考えると,2億3千万円が発見されたということになります(なるのか?)

小田嶋隆

訃報です.辛口コラムニストの小田嶋隆が亡くなりました.享年65歳.まだ若いのにねえ.正直,彼のコラムはたいして面白いとは思いませんでしたが,反権力というその姿勢には共感するところもありました.ご冥福をお祈り申し上げます.

海へいこう

さてこれがよくわからない.「そうだ、海へ行こう!『このファンLIVE!』#26」というイベントが開催された件のようなんだけど.何でしょう?アニメ?ゲーム?誰か教えてください.

6月26日

もう梅雨は終わりなんですか?

ヒプマイ

「ヒプノシスマイク NO TICKET LIVE 3時間生放送!CROSS A LINE SP」という番組がAbema TVで放送されたということで,大きな話題クラスタができました.ヒプノシスマイクってなに?……男性声優による音楽原作キャラクターラッププロジェクトだそうです.

競馬

競馬のクラスタが霞んでいますが,週末なので,東京と阪神,2つの競馬クラスタができています.昨日は大きな重賞レースはなかったのかな?土曜日ですしね.

鬼滅の刃

「一番くじ 鬼滅の刃 ~鬼殺の志 弐~」が,昨日,6月25日に発売になったというニュースです.鬼滅の刃,人気ですね.そして一番くじみたいな安っぽい娯楽もまた人気です.コンビニっていうのは現代の駄菓子屋みたいなものでしょうか.

6月27日

今日も暑くなりそうです.

競馬

阪神で行われた宝塚記念は,2番人気のタイトルホルダーが勝ちました.1番人気のエフフォーリアは馬群に沈みました.レコード更新の圧倒的な強さだったようですね.タイトルホルダー,昨年の菊花賞,先日の天皇賞(春)に続く,GI,三連勝とのこと.強い馬なんですね.

ニチアサ

プリキュアの大きなクラスタと,戦隊モノのクラスタができていました.プリキュアはいいとして,戦隊モノなのか仮面ライダーなのか,分かりにくい.ドンブラザーズは,戦隊モノですよね?

電力逼迫

政府が電力逼迫の注意報を発令したそうです.たしかに暑いもんねー.これだけ太陽がギラギラしているんだから,太陽光発電をもっともっと融通すればいいのに.原発村がまた原発再稼働をとか言い出すよ?打ち水して,水風呂に入ればいいじゃんねー

6月28日

茂木敏充の暴言とか,腐葉土キャバクラとか,いろいろ気になるトピックはありますが……

秋山翔吾

米大リーグ,パドレス傘下の3A・エルパソを自由契約となっていた秋山翔吾を,広島カープが獲得したというニュースが大きな話題になっていました.皆さん「西武じゃないの?」の大合唱です.

梅雨明け

梅雨が明けました.異例の早さです.いつも7月の20日くらいですよね.暑い暑い.まだ蝉も鳴き始めていません.虫もびっくりのこの暑さ.電力逼迫も気になります.節電しましょうね.

SASUKE

TBSの人気番組,「SASUKE」が「近代五種」競技の一つに加わる可能性が出てきたんだそうです.欧州での現地版収録で使われている番組のセットがテスト大会で使用されることになったとか.すごいなー.

6月29日

6月なのに暑すぎでしょ.

ツムステ

ツムツムというゲームとツイステッドワンダーランドというゲームがコラボしてツムステッドワンダーランドなんですって.おじさんにはもう何が何やらわかりません.

ちむどんどん

朝ドラもときどき話題になりますね.ちむどんどんというのはうちなーぐちで心臓がドキドキという意味ですよね?たしか.

渡辺宙明

訃報です.「マジンガーZ」などアニメや特撮番組の主題歌を数多く手がけた作曲家の渡辺宙明がお亡くなりになったとのこと.23日,心不全のため東京都内の病院で死亡だそうです.96歳,まあ,大往生ですね.ご冥福をお祈り申し上げます.

6月30日

昨日,大きなクラスタはありませんでした.

モーニング娘

モーニング娘に新メンバーが加入したという話題です.3年ぶりだそうです.モーニング娘。ってまだやってたんですね.Juice-Juiceというユニット,昨年だか一昨年だかくらいにキャッチーな楽曲を出していて,ちょっと良いなと思ったことがありました.あれってモーニング娘の派生グループだったんですね.

大規模停電

郡山で大規模な停電があったんですか?昨日の午後2時頃,郡山で1万戸弱もの世帯が停電したとのことです.原因は,変電所の施設に入り込んだ蛇がショートさせちゃったんだとか.蛇はまる焦げだったことでしょう.南無三.

FGO

FGOというゲームが昨日の午後にメンテナンスモードに入っていたとのことで,メンテナンスするよというだけでTwitterのトレンドになってしまうって,どんだけゲーム好きやねん?という.

2022年6月28日火曜日

学生による研究発表

2022年6月に,学生の発表が何件かありました.大学からのニュースはこちらです.

HCD研究発表会

6月4日に,2022年度春季HCD研究発表会が本学iTL(市ヶ谷田町キャンパス)の教室とオンラインのハイブリッド形式で開催されました.今回のHCD研究発表会で飯尾研から発表された報告は以下の4件です.

  • 川本健太, 指澤竜也, 樋口みなみ, 佐久間史也, 友居柊也, 松崎たお, 飯尾淳(2022)紙媒体と電子媒体の資料の読み取りにおける効率等の比較 ~軽作業のための閲読における影響~, 人間中心設計推進機構 2022年春季HCD研究発表会, pp. 27-32, 東京 市ヶ谷 & オンライン.
  • 華垣恭, 飯尾淳(2022)映画ポスターの感性評価システム, 人間中心設計推進機構 2022年春季HCD研究発表会, pp. 37-38, 東京 市ヶ谷 & オンライン.
  • 飯尾淳(2022)トイレサインのデータベース, 人間中心設計推進機構 2022年春季HCD研究発表会, pp. 39-44, 東京 市ヶ谷 & オンライン.
  • 飯塚重善, 飯尾淳, 長谷川敦士, 早川誠二, 辻岡啓司(2022)HCD倫理規範の策定と展開, 人間中心設計推進機構 2022年春季HCD研究発表会, pp. 76-81, 東京 市ヶ谷 & オンライン.

CW研究会

6月24日に,第51回サイバーワールド研究会が世田谷は砧にあるNHK放送技術研究所の講堂とオンラインのハイブリッド形式で開催されました.今回のCW研究会で飯尾研から発表された報告は以下の2件です.

  • 真辺龍, 華垣恭, 山崎翔哉, 飯尾淳(2022)ツイッターにおけるトレンドの勢いの分析, 第51回サイバーワールド研究会, CW2022-02, 東京 砧.
  • 花岡桃可, 飯尾淳(2022)歩きスマホ研究と倫理観 ―テキスト分析によるアプローチ―, 第51回サイバーワールド研究会, CW2022-03, 東京 砧. 



2022年6月24日金曜日

オンライン・プログラミング演習のその後

これまで何度か,オンラインでプログラミング演習を実施する方法について紹介してきた(末尾のリンクを参照されたい).学生の作業でトラブルが生じていないかどうか,教室では机間巡回して確認できるが,オンラインではそれができない.オンラインで学生の作業状況チェックを実現する方法として,OBSを使う方法や既存のサービスを使うもの,あるいは,Google Colaboratory(以下,Colab)のノートを共有して一覧表示させるために開発したMultiViewなど,いくつかのパターンを紹介した.

「オンライン・プログラミング演習がいよいよスタート」で紹介したように,Colabのノートを共有してMultiViewで閲覧しつつ,それぞれのプログラミングを指導するという方法でオンライン演習を10回ほど実施した.履修者でアンケートに応えてくれたのが11名と,サンプルサイズは小さいものの,一定の傾向は見られたので報告したい.

参加学生の評価

まず,Colabを用いたプログラミング演習について.「とても取り組みにくい」から「とても取り組みやすい」まで,5段階で評価してもらった.結果は次のグラフに示すとおりで,おおむね,取り組みやすいという感想であった.

続いて,MultiViewで皆の作業状況を共有することについて.こちらも「全く好ましくない」から「とても好ましい」までの5段階評価である.ひとり「全く好ましくない」に印をつけた学生がいたが,それ以外は好ましく感じてもらえているようである(次図).


そして,教室でやったほうがよいか,オンライン演習のほうがよいか.これは,なかなか難しい結果となった.ほぼ半数が「どちらでもよい」と答えており,2名が教室,4名がオンラインを希望という結果になった.キャンパスの立地条件と全学ゼミという性質から,どうしてもオンライン参加とせざるを得ないとの制約もあるため,やむなくオンライン参加という面もある.しかし,オンラインで気軽に参加できる良さと,教室で丁寧に学びたいというせめぎ合いもあるようだ.

ともあれ,手探りで始めたオンライン・プログラミング演習ではあれども,なんとか無事に離陸できたと安堵しているところである.

おまけ

本件は,2022年8月25日に開催される私情協の「ICT利用による教育改善研究発表会」で報告します.より詳しく知りたいかたは,そちらもどうぞ.

(参考)これまでの経緯

オンライン・プログラミング演習がいよいよスタート

オンライン演習までの(厳しい)道のり

2022年6月22日水曜日

我が愛しの習作たち

MAlibだのPirika'rだの真面目なプロダクトは仕事でいくつか作ってきた.今でもTWtrendsやOLiVES, Dialogbookなど,研究用途ではあるがそれなりの実用的なシステムを作っては提供している.ただし,それ以上に細々した「ちょっとしたアプリ」もちょこちょこと作ってきたので紹介したい.学生諸君は,学生時代にこういうのを作って少しでもバズれば,就職活動でも「あー,あれ作った人ね!」とアピールできるかもよ?

成分チェッカー

残念ながらこのアプリはいま動作していない.動かしていたサーバが撤去されてしまったからである.ジョークアプリではあるけれど,当時,それなりにバズった記憶がある.原理と詳細はTake IT Easy のコラム「メタ集合知に訊け!」で紹介しているのでそちらを参照されたい.


猫ちゃんの主張ジェネレータ,呪怨izer

文学部時代に手遊びとして作ったもの.いまでも社情実習室に置いてあるサーバで稼働しているが,そのうち撤去されるはずなので,どこかのタイミングでソースコードをサルベージにいかないといけないな.

どちらもしょーもない小品だが,まだ遊べるようなので,お暇ならどうぞ.

猫ちゃんの主張ジェネレータは下記からどうぞ.

http://sil.tamacc.chuo-u.ac.jp/iio/wp/voice_of_nuko

呪怨izer はこちらから.

http://sil.tamacc.chuo-u.ac.jp/iio/wp/juonizer

Make over a 100! Puzzle

ちょっとしたパズルゲームである.2018年1月に「『100を作れ』パズル」という記事で紹介されている.当時のサーバはもう既になく,記事中のリンクは切れているが,新たに下記においておいたので,そこにアクセスすれば遊べる.Have fun!

https://www.iiojun.com/Puzzle100/index_ja.html


Rubik's Cubeシミュレータ

そういえば最近はルービックキューブのシミュレータを作ったんだった.これは既に「ルービックキューブ・シミュレータ」で紹介済みだ.

2022年6月20日月曜日

6月中旬の話題まとめ

6月11日

今日は教え子の結婚式にお呼ばれです.

コミケ100

コミックマーケットが100回目の開催を迎えたようです.「C100の当落公開に併せて、『コミックマーケット100の開催について(2022年6月10日)』を公開しました。当初実施予定と発表していましたワクチン・検査パッケージは行いません。1日当たり8~9万人の参加者を予定しています」だそうです.だんだんと元の世界に戻ってきていますね.

BTS

BTSのニューアルバム「Proof」が発売だそうです.BTS人気もすごいですね.달려라 방탄(タリョラバンタン,Run BTS)という人気の楽曲が収録されていると話題になっていました.

オオタニサン

エンゼルス,長い連敗のトンネルから脱出したようです.大谷翔平選手,投打に大活躍です.7回1失点で勝利投手になっただけでなく,4打数2安打,逆転ツーランホームランも放ち,まるで漫画のよう.

6月12日

昨日の結婚式はとてもいい結婚式でした.

競馬

週末,土曜日なので競馬のクラスタができています.真ん中に,東京と中京のまとまったクラスタが,右上に函館のクラスタがあります.そうかもう夏競馬の時期なんですね.まだ梅雨は明けていないけれど.

僕のヒーローアカデミア

「ヒロアカ」でお馴染みの「僕のヒーローアカデミア」です.新作オリジナルエピソード,「HLB」「笑え!地獄のように」の先行カットと新キャラクター,および,それらのキャストが発表されたというニュースを受けての話題クラスタのようです.

SEVENTEEN

はい,BTSかと思いきや違う韓流グループアイドルなんですね.SEVENTEEN.知りませんでした.Mステに登場したとかで話題になりました.とくに私からのコメントはありません.

6月13日

今日は13日の月曜日(not 金曜日)です.

競馬

昨日は週末でしたが競馬のクラスタは控えめでした.函館のクラスタと,東京の,いつもより小さめのクラスタができていただけでした.東京のクラスタには「土砂降り」というキーワードも見えます.昨日はゲリラ豪雨が東京を襲いましたね.

ニチアサ

ニチアサが躍動しています.プリキュアのクラスタと,戦隊モノですか,ドンブラザーズ.二つのニチアサ関連クラスタができています.ベージュのクラスタがプリキュア,右上の茶色いクラスタがドンブラザーズですね.

マイファミリー

日曜劇場,ドラマ「マイファミリー」が最終回を迎え,大きなクラスタを作りました.ドラマが大きなクラスタを作るのは珍しいような気もしますが,ネットとTVは切っても切り離せないということをよく示している事象です.

6月14日

昨夜は久しぶりにはっちゃけました.

BTS

BTS人気はもう本当にすごいですね.BTSに続けとばかり,グローバルボーイズグループだのグローバルガールズグループなどが雨後の筍のごとく現れているという社会現象もなかなか興味深いものがあります.

侮辱罪厳罰化

ネット中傷で自ら命を絶ってしまった木村花さんの事件もあり,侮辱罪を厳罰化する改正刑法の可決が参議院にて賛成多数で成立したというニュースです.案の定,Twitterでは「政治家保護法」的なコメントが多数.そりゃそうだよなあ.言論の自由と罵詈雑言は違いますが,難しい話題です.

サンリオ

サンリオの動きが熱くなっています.NCTとサンリオのコラボ,JO1とサンリオがコラボして新キャラ開発など,サンリオ関連のいくつかの話題がクラスタを作りました.NCTとかJO1が何なのか,どうもアイドルグループらしいんだけれど,おじさんにはよくわかりません.

6月15日

梅雨空が続きますね.

モンハン

2022年6月30日に発売予定の「モンスターハンターライズ:サンブレイク」,最新映像が公開されたという話題です.真ん中に大きなクラスタができました.ゲームの話題は人気ですね.

バイオハザード

そしてこちらもゲームの話題です.「バイオハザード ヴィレッジ」の追加DLC,「ウィンターズ エクスパンション」が発表されました.DLCっていうのはダウンロードコンテンツですかね.専門用語,難しいです.

BTS

BTS人気はすごいです.デビュー9周年を祝うファンイベントで「グループとしての活動を一時休止しソロ活動に専念すると発表した」という話題ですね.そういえば昨日学生に,BTS人気だよねって話をしたら「先生よくご存知ですね」と言われました.そのくらい知ってるわい.

6月16日

今週は飲みの席が続いて昼夜忙しい週でした.

BTS

BTSがソロ活動に舵を切ったという話題がまだ燻っています.嫌韓連中を刺激する構図になっているのもまた鬱陶しい.正直,自分が頑張ってハッピーになっていれば,BTSが何しようが気にならないけどな.ていうかBTSと私の間にほぼ接点がないので,アホらしいとしか思えません.

シャア専用

昨日,GIGAビッグマックを買おうとしたら,在庫がなくなって今は売っていませんと言われました.マクドナルドお前もか!という……,しかし私は「じゃあ要りません」とそのまま店を出ました.囮にはひっかからないぞ?そんな私も,令和の怪物.

竹内幸輔

訃報です.2013年に亡くなった桜塚やっくんとコンビを組んでいた方だそうです.享年45歳,若すぎですよね.ご冥福をお祈りいたします.

6月17日

雨が降ったり止んだり.梅雨ですね.

BTS

BTSの話題が止まりません.グループ活動をやめるという話題は相当なインパクトだったのでしょうか.背後に日韓関係もあるという点が微妙です.馬鹿はほっといて仲良くすればよいのに.韓国料理も和食もどっちも旨いで?

なにわ男子

こちらはジャニーズ,なにわ男子です.なにわ男子のデビューツアーに転売ヤーの影がチラホラという話題,「価格10倍以上」に怒りの声続出なんだそうですよ.転売とかやってるやつらは「恥を知りなさい?」(少しお上品に言ってみました)ですよ.

Internet Explorer

IEがEdgeになって何年が経ったでしょう.7年?でしたっけ.さらに7年の延命とかなんとか.「腐った牛乳」とかひどい言われようだったのを覚えていますが.いつの間にかChromeの天下になってしまいましたね……

6月18日

今日は土曜日だけど出勤です.

FF VII

ファイナルファンタジー7(Final Fantasy VII)をリメイクするプロジェクトっていうのがいくつも発表になっているようです.ていうかなんだろう,いくつかのパターンでがっぽがっぽと金を巻き上げようっていうの,最近の流行りなんでしょうか.FINAL FANTASY VII REMAKE,FINAL FANTASY VII REBIRTH,FINAL FANTASY VII REUNIONなんですって.

ニノ誕生日

元嵐(なんかこう書くと,引退した関取みたい)の二宮くんが誕生日だったようで,お誕生日おめでとうという話題クラスタができていました.39歳だそうです.それにしてもジャニーズ人気すごいな.

立花孝志

党首討論番組で,NHK党の立花孝志がまたやらかしました.国家安全保障は?というテーマで振られると,TVは洗脳装置だなどと全く関係ない話を捲し立て,それに対して「それはいま話題が違います」と大腰キャスターが遮り強制終了の顛末があったとか.それに関して言論の自由を云々と立花を擁護する連中がいるけれど,アホらしい.そもそも関係ない話を捲し立てて議論を貶めているほうが,言論の自由を冒涜しとるわい.学期末の試験でまともな答えを書くことができないので「美味しいカレーの作り方」を答案に書いて,なんで単位くれないんだ!と主張するようなもんですね.

6月19日

夜は雨が降っていたようですが,いい天気になりました.

競馬

競馬の大きなクラスタができています.中央に東京,右上に阪神,右下に小さく函館のクラスタができており,それらがまとまって一つの大きなクラスタを形成しています.

世にも奇妙な物語

昨夜はTVで「世にも奇妙な物語」が放映されたようです.その話題でクラスタができています.バイク川崎バイクというトレンドは,彼が原作の話が放映されたということのようですね.「バイク氏・奇妙な物語で・文壇デビュー…… ヒィーア!BKB!」

山本由伸

バファローズの山本由伸投手が今年4人目になるノーヒットノーランを達成したというニュース.今年は投手が活躍しますね.なんかルールの変更でもあったんでしょうか?

6月20日

昨日はいつもの日曜日とちょっと違う感じ?

天心vs武尊

世紀の一戦が行われました.東京ドームで行われた「THE MATCH」.キックボクシングRISE世界フェザー級王者の那須川天心とK-1ワールドGPスーパーフェザー級王者の武尊が対戦したところ,天心が判定勝ち,だそうです.殴ったり蹴ったりするの,私は嫌いなんだけど,痛そうで……

地震

能登半島のほうで大きな地震がありました.震度6弱だそうです.被害はなかったのでしょうか,気になります.北陸のほうでも,ときどき,地震が起こっていますよね.

競馬

そして日曜日ということで競馬のクラスタができていますが,いつものような大きなクラスタにはなっていません.マーメイドステークスとユニコーンステークスというレースに関連したクラスタと,小さな東京競馬のクラスタができているくらいです.

2022年6月17日金曜日

簡易版・反転授業の実施と効果

反転授業,反転学習(flipped learning)とは,事前に授業資料や授業動画を視聴しておき,教室では事前学習を前提として演習や議論をすることで理解を深めるというスタイルの授業方法である.通常の学習は,教室で授業を受けたのちに,復習で理解を深めるという建て付けになっているため,それとは逆である,順序が反転しているという意味で,反転授業と呼ぶ.

反転授業を行うと効果は高いだろうなと以前から常々考えていたが,なにしろ事前に動画を用意しておかねばならないという点で敷居が高く,反転授業の実施に踏み切ることがなかなかできなかった.ところが,COVID-19の影響でオンライン授業を行わざるを得ないという制約から,はからずもオンライン授業の動画コンテンツが充実してきた結果,それを用いれば反転授業の導入は容易くなるという福音がもたらされた.

ところがそうはいっても,今度は教室で何をやればよいのか,実はそれもよくわからない.簡単に「反転授業を実施してみよう」と,言うは易しだが実践は難しい.

今回,東大の1年生向けに駒場で実施している「情報」の授業を,なんとなくの反転授業っぽい形で進めたところ,少なくとも学生たちからのコメントや質問を見る限りは学習効果がずいぶん向上したのではないかと感じたので,紹介したい.

実践手順

昨年,一昨年とオンライン講義で実施した同講義も,今年からは教室において対面形式での実施に戻った.オンライン講義で実施していたときの録画はあるのだが,90分の動画を事前に通して見よというのは,学生にも負荷が高いのではないかと判断し,それらの動画は「欠席者用」,すなわち,授業を欠席したけれども動画を見て内容を理解したい,という学生にのみ,視聴を案内するにとどめている.

ではどのような形で「反転授業っぽい授業」をしているか.手順は次のとおりである.

  1. 事前に講義資料のスライドを学生に提示する
  2. 講義の課題として,その回の講義の感想と,次回の予習をしてわからないところの質問を提出させる.その際に「スライドを視聴するだけではなく,教科書の該当部分もしっかりと読み込むこと!」と補足する
  3. 教室では,次のような時間配分で,授業を進める:寄せられた質問やコメントへのフィードバック(20〜30分),講義資料の説明(40〜50分),演習(10〜20分)

最初に行う質問やコメントへのフィードバックが,学生からはたいへん評判がよく,最初のうちは10分程度にしていたが,どんどん長くなって,いまでは30分くらいかけて丁寧に答えるようにしている.他の学生がどんなことを考えているのか,それを共有するのが楽しいらしい.また,脱線した話題にも丁寧に答えている点も,嬉しいらしい.

実践の効果

事前にしっかり予習をさせるという点が,まさに反転授業っぽい授業設計の効果として現れている.次は,それを示す典型的な学生のコメントである.最近はこのようなコメントが増えた.

教科書を読んだだけではわからなかった,チューリングマシーンが先生の説明のおかげでわかるようになりました.その後教科書を読み直すとさらに理解が深まったので,予習復習の大切さを今更ながら感じました.次回の内容も抽象度が高くてわかりにくいですが,先生と教科書のダブルパンチで,完全に理解できるようになりたいです.

予習復習の意義や大切さを伝えるためにも,この方法が効を奏していると実感する.

また,講義資料の説明も,事前の質問やコメントの状況から「だいたいどのあたりで皆は躓いているかな」という理解度がわかるので,そのあたりを入念に説明すればよい.

さらに,最後に行う演習も効果的のようである.PC教室での対面授業のため,単なる講義で終わらせることなく,簡単なプログラミングやツールを用いた演習など,手を動かして能動的に学習させることに挑戦した.これも学生から非常に評判がよい.

そして何より,話をしている私が楽しいのが最も前向きな効果なのかもしれない.擬似的ではあるが,質問やコメントへの回答はインタラクティブなやりとりになっていて,教室の温度があったまる.その後の講義でも学生の興味を惹きつけている雰囲気が続くので,最後まで集中した時間が続く.これは教員にとっても学生にとっても喜ばしいことであろう.

東大には進振り(進学振り分け)という制度があり,入学後もよい成績を取らねばならないという条件もあろうし,そもそも学習に前向きな東大生だから,という面は否めないかもしれない.しかし,学生に興味を持たせる手段としては,どの大学でも通用するのではないかと考える.皆さんの参考になれば幸いである.

2022年6月10日金曜日

6月上旬の話題まとめ

6月1日

水曜日の朝は忙しいのです.

天心と武尊

世紀のマッチが6月19日に実施されるようですが,フジテレビが地上波放送を中止したということで話題になっています.格闘技の興行は,やはりうさんくさいイベンターが絡んでいる印象が拭えません.

泊原発

北電が再稼働を目指している泊原発について,運転の差し止めや廃炉を求めた訴訟の判決が31日に札幌地裁で出たとのこと.「基準で求められている津波防護施設(防潮堤)が存在しない.その余の争点について判断するまでもなく,原告らの人格権が侵害されるおそれがある」と,運転差し止めが裁判長から命じられたのだそうです.まあ,万が一のときの影響が大きすぎることがフクイチで示された以上,当然の判断でしょう.

放置事件

乾くるみの嫉妬事件という(文字通り)臭い小説があります.それを地でいく事件が名古屋の焼肉店で発生しました.具体的な詳細については省きます.匂い立つ事件ですので.

6月2日

もう年の半分!という声も多いようですが,まだ5/12ですからね?

Pokemon!

ポケモンの新しいゲームシリーズ「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の発表があったとのこと.話題になっています.スカーレットとバイオレットで登場人物が違い,オーリム博士とフトゥー博士がそれぞれ別に登場するんだそうです.

わたしのPOP10

サーティーワン・アイスクリームが「最大10コまで好きなフレーバーを詰め込めるPOPキャンペーンスタート」ということで「#わたしのPOP10」というハッシュタグを付けて引用RTせよと焚き付けた結果,皆さんが好きなフレーバーを並べてツイートしよるもんで,診断系のような話題クラスタができあがりました,とさ.

BTS

BTSがバイデン大統領と会談してアジア人差別を訴えたとかの話題に乗じて「数年前に原爆Tシャツ着てたくせに」と盛り上がっています.もう,過去に拘る人たちは勝手にやってて.日本とか韓国とか括って罵り合うのは,そういうのが好きな人たちだけで,どっかお花畑でやっててください(政府にそういうんがいるのが困ったもんなんだよなー.日本も,韓国も)

6月3日

気持ちの良い天気が続きますね.

Pokemon!

昨日からの続きです.話題になったのが夜中なので,日を跨いでクラスタができました.24時間,0時から24時までを計数しているので,どうしてもこのようなことが起こってしまいますが,まあそれは致し方ないというところです.

給付金詐欺

先日の10億円詐取というごっつい詐欺の話題もありましたが,今回は国税職員が詐欺グループの一味だったという,別の意味で驚きの詐欺事件です.同元が詐欺に加担したら,アカンですわなあ.

ヨコヒナ

関ジャニ∞の横山・村上が注目されています.ヨコヒナちゃんねる,とかいう話題です.YouTube?よくわかりませんが.ところでヨコ(横山)はわかるんだけれど,村上がなぜヒナなんでしょう.誰か詳しい方おしえてください.

6月4日

本日はHCD研究発表会です.

ゲリラ豪雨

昨日はゲリラ豪雨がすごかったですね.昼休みと夕方,2回もゲリラが来た.昼休みは遠出しようと思っていたのに俄に黒雲が近づいてきたので遠出はやめて近場で弁当を買いました.あの判断は我ながらナイスだった.遠出してたらずぶ濡れになってたよ.

SixTONES

ジャニーズ強し!Sony公式のYouTubeでSixTONESが出演しているCMが話題です.LinkBuds S × SixTONES,だそうです.LinkBuds Sってのがソニーの製品なのかな?

Kep1er

そしてこちらは,9人組グローバルガールズグループ・Kep1er(ケプラー)だそうです.ケプラー?「けぷ(いち)えr」やんけ.まあ,その日本公式ツイッターアカウントが4日の正午にオープンしたという話題が盛り上がっていました.

6月5日

今日は久しぶりにお出かけです.

競馬

東京のクラスタと中京のクラスタがくっついて,ごっついクラスタが出来上がっております.外にビヨーンとはみ出しておりますな.昨日はなんのレースがあったのでしょうか.

アニガサキ

こちらは「TVアニメ | ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」ですね.TwitterとTVの関係は切っても切れないというところです.

From INI

そしてこちらはTVではなくラジオ番組.最近,土曜日には必ずこのクラスタができています.特定のTV番組やラジオ番組が作るクラスタは,1週間という周期性を持つのですぐにわかります.

6月6日

東京は雨ですね……

競馬

日曜日の競馬は安田記念でした.安田記念,東京競馬場で行われるGIレースですね.芝1,600mのレース,ソングラインという馬が優勝しました.

プリキュア

日曜日は競馬にニチアサ,もはや定番コースです.昨日はニチアサのなかでもプリキュアがフィーチャーされました.大きなお友達が朝から正座待機.しらんけど.

お嬢様実力テスト

さて,診断メーカーです.お嬢様実力テストだそうです.しょうむないなー.やってみましたよ.「得点:459点/500点,外見:99,性格:91,口調:87,行動:89,女子力:93,あなたは『エリートお嬢様』のようです!」わーい\(^o^)/やったー.なんだかな

6月7日

昨日,梅雨入りしたんですね.

サッカー

Twitterでは珍しいサッカーの話題です.サッカー日本代表がブラジルと親善試合をしたんですね.事前に注意したにも関わらず声出し応援とかなんとか,話題になってますが,アホですか.声を張り上げて応援するから楽しいのにね.ま,私にはあまりそういう趣味はありませんが.

阿部ちゃんドラマ

「Snow Manの阿部亮平が7月スタートのテレ朝系連続ドラマ『NICE FLIGHT!』(金曜後11:15)に出演し,気象予報士の資格を持つ航空管制官を演じる」だそうです.阿部ちゃんドラマっていうから阿部寛かと思ったじゃないですか,それでは話題にはならないか.

SixTONES

ジャニーズ強し.SixTONESが6月8日にニューシングル「わたし」を発売するという話題です.SixTONES初のバラードだとか.ふむふむ.

6月8日

今日みたいな話題の盛り上がりはいいですね.

WWDC22

日本時間6月7日の未明に,Appleの恒例行事,WWDCが開催されました.iOSやmacOSなどの新バージョンの発表や,M2搭載のMacBook Air/Proなど,興味深い発表がいろいろあったので,大きな話題クラスタになっています.

井上拓真

WBOアジアパシフィック,日本スーパーバンタム級王座統一戦が昨日,さいたまスーパーアリーナで開催されました.井上拓真選手が日本スーパーバンタム級王者の古橋岳也選手に勝利し,新チャンピオンの登場です.Twitterでの皆さんの反応をみると,むっちゃ強かったようですね.

今永昇太

そしてプロ野球でも,また記録が生まれました.DeNAの今永昇太投手が,札幌ドームで行われた日ハム戦で,ノーヒットノーランを達成したというニュースです.今年はノーノーだの完全試合だの,投手が活躍するシーズンですね.

6月9日

晴れたり雨が降ったり,気象の変化が目まぐるしいですね.体調に気をつけましょう.

井上尚弥

昨日の話題は井上拓真選手でしたが,こちらは井上尚弥選手です.3団体の王座統一戦に出場,優勝したところまではよかったのですが,試合に出場している間の留守宅を狙って空き巣の被害にあったとか.いやはや,ジェットコースターのような話題です.

エンゼルス

大谷翔平選手が所属するエンゼルスが不調です.13連敗して同一シーズンの球団ワーストレコードだとか.そしてマドン監督が電撃解任.はたしてエンゼルスはどうなる?オオタニサンは?

埼玉県民

スーパー埼玉県民クイズだとかで,埼玉県民ではない私がやってみたら,埼玉県民の日はいつでしょう?という質問だけ,正解できませんでした.

6月10日

梅雨の合間の晴れ間でしょうか.

プロ野球(交流戦)

プロ野球はセ・パ交流戦が行われています.ヤクルトスワローズが破竹の勢いで勝っているようで,はやくも優勝に王手なんだとか.プロ野球,とくにどこのチームを贔屓にしているとかしてないとか(読売のやり口は嫌い)あまりないんだけれど,スワローズはご近所なので,頑張ってくれるといいな.

吉川赳

自民党,岸田派のホープとかいう吉川赳議員がやらかしました.18歳の女の子をたぶらかしてホテルに連れ込んで……だそうです.比例でなんとか当選した議員だそうですが,先日の三角関数おじさんといい,やっぱ比例方式の選挙って,ダメだろう.

スシロー

スシローもやらかしました.おとり広告だそうです.ウニ・カニのキャンペーンで実は全国の店舗9割で販売していなかったとかいう,まー,呆れたニュース.スシロー,嫌いじゃないんだけどね.値上げしたのでしばらく足が遠ざかるだろうなと思っていたところにこのニュース.残念です.

2022年6月9日木曜日

【近刊案内】サイバーフィジカル

近刊書籍のご案内です.「サイバーフィジカル」,副題がついております.デジタル時代を「生き抜く」エンジニアの基礎教養.ちょっと大袈裟でしょうか.エンジニア以外にも,ITの基礎をあらためて学びたい皆様にもオススメです.

本書はいわゆる技術書ですが,たんなる技術書にとどまらない,まさに本学iTLの理念を書籍化したような内容になっています.2022年6月中旬には書店に配本されるとのこと.ぜひ,お手にとってご覧ください.

なお,「はじめに」の内容が,森北出版のnoteで公開されています.そちらもどうぞ.

以下,目次です.

【目次】
第1章 近未来社会の構成要素——サイバーフィジカルシステムとは何か
 1.1 社会を支える情報システム
 1.2 システムのルールと社会のルール
 1.3 サイバーフィジカルシステム
 1.4 技術者に求められる必須の知識
第2章 情報処理の原理
 2.1 コンピュータの基礎
 2.2 リアルワールドとの接点
 2.3 ソフトウェアの仕組み
 2.4 プログラミングの基本
第3章 情報システムの構成
 3.1 情報システムのモデル
 3.2 情報システムの3要素
 3.3 データベース
 3.4 ネットワーク
第4章 サイバーフィジカル社会を支える情報システム
 4.1 クライアント・サーバシステム
 4.2 Webアプリケーション
 4.3 仮想化技術
 4.4 クラウドコンピューティング
第5章 身近な情報処理の具体例
 5.1 人工知能
 5.2 データ処理
 5.3 業務の効率化
 5.4 コミュニケーションツールの活用
第6章 情報システムの開発と運用
 6.1 システム開発の方法
 6.2 システムのライフサイクルと運用
 6.3 各種サービスの利用
 6.4 テストの重要性
第7章 情報システム開発の文化的側面
 7.1 生涯学習としての技術習得
 7.2 コミュニティへの参加
 7.3 オープンソースソフトウェア
 7.4 ライセンスの遵守
第8章 社会実装に対する配慮
 8.1 サイバーフィジカルゆえの課題
 8.2 契約とコンプライアンス、倫理
 8.3 知的財産権
 8.4 個人情報保護とプライバシー
第9章 情報システムに対する脅威と防衛
 9.1 サイバー犯罪
 9.2 情報システムと脆弱性
 9.3 情報セキュリティの基本
 9.4 身近なトラブルと回避方法
参考文献
索引

2022年6月8日水曜日

青椒肉絲の謎

今日はこの美味しそうな中華料理のお話.

大学の近所に安くて美味しい中華料理屋があり,ときどき,昼食をいただきにいく.昨日,その店でランチにしようとしたとき,日替わりメニューが以下のようなものだったので,Cランチ,牛肉とピーマンの細切り炒めを頼んだ.

ところでこの「牛肉とピーマンの細切り炒め」って,いわゆる青椒肉絲のことなんじゃないの?って思ったものの,青椒肉絲はスタンダードな定食メニューにラインナップされているのである.しかも100円,高い.

さてどんな料理が運ばれてくるやらとwktkして待っていたら,こんな皿が来た.なるほど牛肉の細切りとピーマンその他が炒められている.青椒肉絲に不可欠な筍も,わずかばかりではあったが入っていた.

定番メニューとの違いは何なのか,そもそもこの料理は青椒肉絲ではないのか?など,はてなマークが頭の中をぐるぐるしながら,美味しくいただいた.そして帰りがけ,レジで代金を払うときに,店員が一言.

「あー,青椒肉絲,750円ねー」

あ,青椒肉絲だったんだ.

そして翌日

たまたま忙しくて時間もなかったこともあり,SNSで「そもそも日替わりメニューってちゃんと替わってるの?」とのコメントもあり,というわけで,翌日の今日も再びその店を訪れてみた.すると,そこには千載一遇のチャンスが!(次の写真をとくとごろうじろ!)

日替わり定食はたしかに日替わりだった.そしてBランチ,そこには「チンジャオロース」の文字が輝いていたのであった.さらに値段が700円と昨日のよりちょっと安い.

ここは当然,Bランチをオーダー.今日もwktkして配膳を待っていたら,こんな皿が届いた.

なんだ,昨日とおんなじじゃん?

食べてみたら,違いました.豚肉なのだ.そうか,そういうことか.

まとめよう

昨日の日替わり定食Cランチ「牛肉とピーマンの細切り炒め」は青椒牛肉絲,今日の「チンジャオロース」は青椒肉絲,なのであった.

どっちも美味しかったよ?どちらかというと豚肉派の私としては,今日の青椒肉絲のほうが好みではある.ま,そのへんは好き好きですね.定番メニューとの差は「日替わりランチ価格」としての割引,そして昨日と今日の差は,牛肉か豚肉かの差,ということだったのだろう.

2022年6月5日日曜日

100名規模ハイブリッド研究会の開催顛末

2022年6月4日,中央大学iTL(市ヶ谷田町キャンパス)の教室で開催された「2022年度春季HCD研究発表会」は,久しぶりにオンサイト開催で実施された.「やはり人が集まってワイワイと意見交換しながら議論するのは楽しい」との声もちらほら.何でもかんでも全てオンライン!は無理があったということを実感する研究会であった.

とはいえ,COVID-19の感染状況は収束したというわけではなく,オンライン参加を希望する参加者もおり,また,地方在住のためオンラインを希望するという会員もそれなりに多い.次の図は,HCD研究会のオンライン化について論じた拙文(飯尾・辛島2022)からの引用である.アンケートの結果から,ハイブリッド方式が強く望まれていることがわかる.

そこで,今回はオンラインと対面のハイブリッド方式とし,その実施方法は「ハイブリッド会議の最適解(続・ハイブリッド開催の経験から)」で紹介したやり方で実施してみた.

やってみてどうだったか

さて,当日の様子である.事前の登録上は,オンライン参加が99名,オンサイト参加が43名という状況であった.オンライン参加のほうが多かったのは,個人的にはやや意外であった.また,予想外だったのは,オンライン登壇者が何名かいたことである.これは盲点だった.私は,登壇者は皆,現地会場に来るものだと(勝手に)思っていた.しかし,考えてみれば地方から参加する発表者は,上京せずとも発表できるのだから,オンライン参加が望ましいだろう.

そんなわけで,些細なトラブルがなかったかといえばそうでもなかったが,おおむね,円滑に進行できて,無事,終了できた.現地の責任者としては,ほっと一息というところである.

以下,得られたノウハウを順不同で紹介しよう.

中継用PCのカメラはミラーリングさせない

中継用PCのカメラは,ミラーリング設定にせず,登壇者が発表している様子の全体像を写すようにした.もう少し発表者の近くに寄せて置いたほうがよかったかもしれないが,登壇者の近くにスタッフが常駐するのもどうかというところで,兼ね合いが難しい.

オンライン側から,「登壇者の表情を映してほしい」というリクエストもあった.それに応えるには,別途,Webカメラなどを用意して,登壇者を撮影する工夫が要りそうである.ここは,次回への課題として残された点である.

配信用PCのオーディオ設定を適切に

HDMI経由でのオーディオ出力設定がよくわからず,午前中は,苦肉の策で「中継用PCのスピーカから出ている音をマイクで拾う」という設定にした.会場からは文句は出なかったが,若干,音が小さくて聞き取りにくかったかもしれない.昼休みにHDMI経由で音声をPAに流せるように変更したが,Zoomのデフォルトではそうならないので,注意が必要である.

また,オーディオ設定で「背景雑音を抑制」を「低」にすると教室のマイクでやりとりされている音声を拾いやすいのでは?という指摘があり,午後からそのように変更した(次図).「午後から音が聞き取りやすくなった」というオンライン参加者の声があった一方で,会場の声が聞こえなくなったという報告もあり,今後の調査が待たれるところである.


配信用PCは「ホスト」にしない

「配信用PCは最初から終いまでずっと繋ぎっぱなしにしているから」というだけの理由で,配信用PCで使っているZoomアカウントをホストにしていたが,これは失敗だった.ホストは別のPCにすべきである.というのも,配信用PCの画面を映し出しているので,誰かが入室すると,都度,上にポップアップが出てしまった.これは鬱陶しい.

マイクのバッテリー確保をしっかり

これは本校独自の事情ではあるが,マイクのバッテリーがだいぶへたっていて,ノイズが乗ったり音が途切れたりするトラブルが若干発生した.マイクの品質が一つの肝となっているので,マイクに雑音が乗るといろいろ不都合が生じる.バッテリーはしっかり確保し,また,赤外線マイクなので,赤外線通信部分を握って隠さないようにするという指示を,マイク利用者には周知する必要がある.

とにかく無事に終えられてなにより

るる述べてきたが,まずは,100名超級の規模のハイブリッドイベントをなんとか無事に終えることができたのでほっと一息である.

ただし,会場から参加していると,オンライン登壇者の発表を聞いているのはなんとなく寂しかった.COVID-19パンデミック以前にも,国際会議等で「参加できないからSkypeでね!」という状況がたまにあったが,そのときに感じた寂寥感のようなものを,改めて感じた.なんというか,「パブリックビューイングですか?」みたいな違和感を感じるのだ.やはり,発表者は,現場に来てほしいなあ.

参考文献

飯尾淳, 辛島光彦 (2022) 研究会のオンライン化とその対策, 人間中心設計, Vol. 18, No. 1, pp. 5-13.

2022年6月1日水曜日

査読の実際

論文の査読というものは研究者のボランティアに支えられている.私も論文誌編集委員をいくつか兼務しているので,査読候補者に対して,投稿された論文の査読をお願いすることがある.こういうのは持ちつ持たれつなので,原則として依頼された査読依頼を断らないようにしている(ただし,最近,MDPIから頻繁に頼まれるものは断ることにした.それには理由があるが,本稿では省略する).

さて,今週,私が対応した査読依頼である.8本の英語論文を査読した.「査読報告書は何文字以上書け」と指示がある場合もあり,下記の例でいえばICEGOVは1,000文字以上という条件が付いている.それなりの英作文もしなければならないということだ.

当然ながら日常業務の時間を削っての対応ということになるので,査読に費やす時間は,本当は他にやりたいことがあるんだけど,という時間から捻出している.ここまで依頼が重なると,かなり削らないといけないので,そこそこ辛い.ICEGOVの運営はギリシャの人たちなので,まあ,いざとなれば断るかな,というところだが,NBiSの運営側はよく知っている人たちなので,無碍に断れない.早めに回答しとこってな具合にポンポン対応していたら,次から次へと依頼が降ってきて,こんな数になってしまった.もうこれ以上は対応しないからね!(←関係者の方々へのメッセージ)

ところでそもそも私なんでICEGOVのtechnical program committee (TPC)メンバになんてなってるんだっけ.発表したことすらないのに.ポルトガルの誰かに頼まれたようなうっすらとした記憶が……,まあこれも人的ネットワークとしては財産なのだと前向きに考えることにしよう.

ところでちゃんとした学会は査読体制もちゃんとしているんだなあと感心したことがあることを思い出した.ヒューマン・コンピュータ・インタラクション(human-computer interaction)分野のトップカンファレンスであるCHIという学会がある.CHIの査読は実にしっかりしていて,私もそれなりに頑張って査読コメントを書いたつもりだったが「もっとちゃんと書け」とお叱りを受けたことがあった.「ちゃんとした学会は査読体制もちゃんとしているんだなあ」と感じた次第である.