下記の方法で実際に収録した動画がどのようなものになるかは,下記の例をご覧ください.音質の違いに注意.本体内蔵マイクの利用がよいようです.
作成方法
Zoomを起動してログインすると,右のような画面になります.ここで「新規ミーティング」を選びます(左上のオレンジのアイコンをクリック!)
すると自分を写すカメラで動画が撮影されはじめて,右のようなウィンドウが現れます.ここで,下の列にある右から3つめの「レコーディング」をクリックして,動画の記録を始めましょう.ローカル(自分のパソコン)に保存するか,クラウドに保存するかが問われますが,とりあえずは自分のパソコンに保存するオプションを選べばよいのではないかと思います(「クラウドに保存」機能は有償版のみとの指摘あり).
パワポなどの画面共有は,緑のアイコンで操作できます.直感的に操作できるので,すぐに慣れるでしょう.画面共有中は,自分の画面は小さなウィンドウに表示されるようになります.![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgrAYdrssjSoSKWMNslRknUK-gadteVZaQqLr9Dw2BIUD5YDrMY1yfj0maVhyNzzPJoNgU9pKQO_0UctUHm4_MBi-Vj_sHu2Qvx0g4108USn9n4ZYRUg9-ZlJ-d5WzIvmY_0D-XVR4ceAc/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2020-04-02+12.53.27.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgRiPsCyd2Ti-j91atId1amFx0pK2XCy0wDG9LcVjS_gGTuF-vf1KCYsn01bDSHvzJmdzHgvN8Vi7ge9YN6GvajoGhrhuQFCS63pJYhPP0q5AcfILC7-vD7NgjCALZ0Ei7c_L4qx7y_Zy4/s320/IMG_7480.jpeg)
収録のTipsに関しては,「オンライン講義・収録のコツ」にまとめておきました.こちらも参考にしてみてください.
飯尾淳先生、ありがとうございます。とっても参考になりました。さっそく試みます。
返信削除