2023年3月1日水曜日

ChatGPTでネット検索もお払い箱になるのか

ChatGPTがあればGoogle要らない!キーワードサーチによるネット検索はもう古い!……などと息巻いている慌てん坊さんが多数いるみたいだが,いやモチつけ,ちょっと待たれよ,と警鐘を鳴らしておきたい.

人物照会はニガテ?

次の結果は,中央大学の飯尾を照会してみたときの結果である.まずそもそも,姓だけで問い合わせてみた私も意地悪っちゃあ意地悪だが,飯尾潔(いいおきよし)って誰よ?

本学理工学部に飯尾潔などという教授はいない.というかそもそも中央大学に飯尾は私一人しかおりません.すなわち飯尾潔なる人物は完全に架空の人物である.数理科学科なんていう学科もないし,デタラメもいいところである.バークレーで客員研究員をしたり,代数的整数論や暗号理論の分野で多数の研究業績があったりと,なかなかの傑物らしいが,残念,そんな人物はいないのだ.

聞き直してみた

なので,「国際情報学部の飯尾淳だぞ」と重ねて尋ねてみたら,素直に間違いを認め,それっぽい情報を出してきた.

しかし,私ってデジタルゲーム学を専門にしてたのか?メディア情報学とHCI(人間とコンピュータの相互作用)ってあたりは,まあ,外してはいないのだが,それでも東大の情報学環なんて出てないし,ハーバード大やロイヤル・ホロウェイ大学の客員研究員?いやはや,私もいつの間にか,たいした人物になったものじゃないか(なってません).

代表的な論文は「Augmented Reality Human Interface with Finger Gesture Recognition Using Webcam」なんだそうである.そんな論文,書いたっけかな?Google Scholarに聞いてみた.

_人人人人人人人人人人人人_
> そんなの無いってYo! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

幻の名作である.

予想通り「Virtual Reality System for a Water Flow Simulation and Visualization」のほうも幻の名作だった.はたして,これらのタイトルで論文を書けば,それって私の代表作になるのだろうか(そんなバカな).

……というわけで,嘘っぱちもここに極まれりという感じなので,インターネット検索の代わりに使うってのはまだ時期尚早なんじゃないかな?

(おまけ)

もっとザクっと聞いたら,すごいのぶっ込んできた.でも「西洋音楽史論」「コロンブスとアメリカ大陸発見」「日本文化の再発見」「シェイクスピア入門」っていうラインナップは,ちょいとチープやあるまいか.

0 件のコメント:

コメントを投稿