2020年6月1日月曜日

やり取りをどうやって終わらせるか問題

以前,オンラインでのチャット的なやり取りはどこまで丁寧にやるべきかについて触れた.今回は,そこから派生した問題として,どうやってそのやり取りを終わらせるべきか?という問題について論じたい.

やり取りの終わらせ方は?

オンラインのやり取りとして,学生が提出した課題に対してコメントをして返しているわけだ.我々が使っているLMS,manaba の仕様として,学生が最後にコメントした,あるいは提出直後のものは一覧表示の際にオレンジ色で表示されるため,「あー彼ないし彼女には,こちらから対応せにゃいかんな」というのが分かる(下図).これはとても便利なようにみえる反面,ちょっとした問題が顕在化してきた.

一連のやりとりが終わって,学生が「わかりました.ありがとうございました」みたいなコメントを投稿したものに対しては,こちらからコメントするのも妙で(下手に返すとさらに続いてしまう),そのまま放ったらかしにしている.そうすると,誰に対応しなくてはいけなくて,誰の対応はクローズでOKで,という区別がつかなくなってしまう.さてどうしたものか?

やり取り終了のプロトコル

「さてどうしたものでしょう?どなたかよいお知恵を」とFacebookに投稿して聞いてみたところ,一般的なチャットの終わらせ方のプロトコルがある,とご指導いただいた.いわく,ひとこと「これで解決(返信無用)」と投げればよいとのこと.なるほどねえ.

さっそくコースニュースで学生にアナウンスし,「もしまだ質問や意見があるのにこのオシマイメッセージが送られてきたら,遠慮なく『まだです』と主張しなさいよ」と指示した.

その他にも「Good!」ボタンや「解決しました」ボタンというものが付いている manaba もあるとか,どうもオプション扱いということらしい.これは付けてほしいなあw


2 件のコメント:

  1. 飯尾 淳 先生
    大東文化大学外国語学部の中道知子と申します。FBと二重投稿ですが。
    本学のも、べんりなボタンはありません。「ご苦労さま(返信不要)」で解決できるという知恵を学びました。ありがとうございます。
    「ご苦労さま」だけだと、学生によっては丁寧に「ありがとうございます」と返ってきて、白ヤギさんと黒ヤギさんのお手紙みたいに続いてしまうことがあったので。
    ほんとにこのグループありがたいです。

    返信削除
    返信
    1. いやあ,一瞬で問題が解決したので,SNSというか集合知というか,素晴らしさを噛み締めております.白ヤギさんと黒ヤギさん,本当にそうですよね.

      (このメッセージにも返信は要りませんw)

      削除