マージソートは、分割統治法(divide and conquer algorithm)の一例です。分割統治法とは、問題を部分問題に分けて考えることで容易に解き、それらを統合することで全体を解決しようという考え方です。分割統治法では多くの場合、再帰的に分割統治を行うことで、問題を簡単に解決することを考えます。分割統治法の考え方のマージソートへの応用は、すでに整列している複数個の列を1個の列にマージする際に、小さいものから先に新しい列に並べれば、新しい列も整列されているだろうという考え方に相当します。
最後に、残りの要素を追加しています。どちらかの要素がなくなった時点で、片方には要素が残っているはずですが、それは最後に追加した要素よりも大きな要素のみが整列した状態で残っているはずです。したがって、配列の最後にextend()で追加してあげればよいでしょう。while文での処理とこの最後の処理に関しては、三項演算子の「〜 if 条件式 else〜」という記述になっているので少しわかりにくいかもしれませんが、丁寧に追いかけてみればそれほど難しくはないでしょう。
Google My Maps に久しぶりにアクセスしたら,なんだかずいぶん進化していたので驚いた.ジオコーディングを自動でやってくれるので,試してみると,けっこうビックリする.学生にやらせたら「わーすごい」と素直にビックリしてた.まあ,Googleマップで検索するとピンポイントで探してくれるので,それをまとめてやってくれているというだけではあるが……
さて,Google Drive にアクセスする.ところで,アカウントの設定によっては Google My Maps にアクセスが許可されていないことがあるので気を付けられたい.大学のアカウントで試してみたら,アクセスすることができなかった.授業で学生にやらせてみようといそいそと準備したのに,「先生!なんかエラーメッセージが出てアクセスできません」が頻発してしまった.んー,残念.