2024年9月17日火曜日

2024年度台湾研修

例年,海外への研修は3年生と4年生(場合によっては2年生も)混在で出掛けているのだが,今年は,8月の頭に実施したベトナム研修には3年生だけが参加した.4年生は昨年のベトナム研修にすでに参加しているからという理由である.そこで,今年は,4年生は4年生で別の場所に行きたいと,台湾を訪問することなった.

9月14日に大学院入試がありまた18日から国際会議で韓国に出かけなければならないと,私が少し忙しかったため,9月の15日から17日,2泊3日というかなり多忙なスケジュールとなった.しかし,TSMC博物館(TSMC Museum of Inovation, 台積創新館)と故宮博物院を見学し,最先端のデジタル技術と悠久のアナログ資産の両極端に触れられたのは,学生たちにとってとてもよい経験になったのではないだろうか.

TSMC博物館は私も初めての訪問である.今をときめく半導体メーカーのTSMCが公開している博物館で,見学には予約が必要だが,丁寧で分かりやすいガイド付きで案内してくれる.なお,TSMC博物館は台北から少し離れた新竹科学工業園区にあり,やや行きにくいのが難点か.台湾の新幹線,高鐵に乗り高鐵新竹駅まで行き,そこからタクシーで1,000円程度である.

TSMC博物館の展示物は,デジタルデバイスで使用されている半導体の説明,集積回路(IC)の進化,そしてTSMC創設者,モリス・チャン博士の紹介といったところで,小規模ではあるものの,興味深い展示物が公開されている.

世界最大の半導体や同じく最小の半導体(体内に入れるカメラ)など,他ではなかなか見られないICや,古いCPUと最新のCPUでどれだけ処理能力が違うかなど,いかにも最先端のデジタルミュージアムという仕掛けが仕組まれていて面白い.

たとえばこの写真,一見,なんともない展示のようにみえるが,奥にある物体はVRゴーグルやコントローラの実物であり,手前は透明ディスプレイに表示されたデジタルコンテンツである.透明ディスプレイを上手に利用した展示になっている.

VRライドで仮想現実を体験できる施設もある.私はVR酔いにはわりと強いほうのつもりだが,隣に座った学生が途中で「ぐぇー気持ち悪い」と中断していたのでつられてちょいと酔ってしまった.

さて,せっかく台湾を訪れたからには現地の文化も楽しむべきだろう.海外の楽しみといえば現地の料理.夜は台湾料理と台湾啤酒を楽しんだ.台湾料理,美味しいよね.

0 件のコメント:

コメントを投稿